NHK語学番組「エンジョイシンプルイングリッシュ」とは?メリット・デメリットと活用法を紹介!

韓国語

こんにちは、koronです!


今回は誰でも気軽に続けられるNHK語学番組「エンジョイシンプルイングリッシュ」を紹介します*

無理なく続けられる英語の学習方法を知りたい



という方にはピッタリの記事です!ぜひ最後までご覧くださいね。

エンジョイシンプルイングリッシュとは?

テキストの概要

エンジョイシンプルイングリッシュはNHK語学番組のひとつです。



CEFR A2~B1レベルの様々なストーリーが用意されており、放送される内容は毎回異なります。


ちなみに2023年6月現在は以下のテーマで放送されています*

月曜日:日本各地のイチ推し!
火曜日:オリジナル・ショート・ストーリー
水曜日:アメージング・ストーリー
木曜日:英語で楽しむ!落語とショートコメディ
金曜日:世界の名作



ひとつのストーリーはおよそ500語で構成されており、たくさんの英語に触れることで英語の感覚を養うことができます

Amazonのレビュー

それでは次にAmazonのレビューを一緒に見ていきましょう!

久しぶりに英語に触れたくて始めました。簡単に、でも毎日続けられて力まない内容だったので楽しめています。

https://amzn.to/3NryEBV

このシリーズで勉強始めて1年7ヵ月経った時、突然自分の聞き取り力に進歩が見られることに気づきました。

https://amzn.to/3JdnaiM

…といったように肯定的なレビューが多かったです◎


その一方でデメリットについても述べられていました。

日本語訳は付いていないので、訳を知りたい方には不向きかもしれません。

https://amzn.to/462bCsA

のちほどメリット・デメリットについて詳しくお伝えしたいと思います*

こんな人におすすめ

「エンジョイシンプルイングリッシュ」は次のような学習者さんにおすすめです。

・すきま時間を上手に使って勉強したい方
・CEFR A2~B1レベルの大量の英語に触れたい方

「エンジョイシンプルイングリッシュ」は他のNHK講座と比べて放送時間が短く、なんと毎回5分だけ放送されます。


そのため通勤・通学時間や待ち時間、家事のすきま時間などに気軽に聴くことができます。


「毎日5分だけでいいんだ」と思えば気持ち的にハードルが下がりませんか?


なお、期間内であればネットラジオやアプリを用いて無料で何度でも聴けるため「5分といわずにもっと聴きたい!」という方にもピッタリの教材です。


また、「エンジョイシンプルイングリッシュ」は1つのストーリーが500語で構成されているため、1か月に換算すると20話、合計1万語の英語に触れることができます。


CEFR A2~B1レベルを対象としているため「英語の基礎的な文法はだいたい身についたけど、専門用語や難しい内容の長文を理解するのはまだできない…」という方にぜひおすすめしたいです!

視聴方法

パソコン・スマートフォンで聴く

らじる★らじる」を利用することで、放送と同時にパソコンやスマートフォンから聴くことができます。

アプリで聴く

NHKゴガク」アプリでは放送の翌週1週間であればいつでも好きな時に聴くことができます。


アプリ版の良いところはストーリーに関する簡単な問題が毎回3題提示されることです。


私自身も聞き取りのトレーニングとして、ストーリを聴きながら問題に取り組むようにしています◎


また、「エンジョイシンプルイングリッシュ」以外にもNHKの語学講座を勉強に取り入れている方は、アプリで一括して管理したほうが便利かもしれません*

エンジョイシンプルイングリッシュのメリットは?

1日5分でOK!放送時間が短いので気楽に続けられる

前述のとおり1回あたりの放送時間がとても短いので、気負わないで気軽に続けられます。


私は数年ほど多言語勉強を続けているのですが、継続して勉強を続けるコツは「どよいハードルを毎日こなすこと」に尽きると思っています。


そういう意味では「エンジョイシンプルイングリッシュ」は放送時間が1日5分だけなので、ほどよいハードルを毎日こなすためにはうってつけのテキストです!


実際に私自身も毎日取り組むことで英語の勉強を習慣化することができました。


テキスト選びに迷われている方は一度手に取ってみてはいかがでしょうか?

内容自体が面白くてためになる

「エンジョイシンプルイングリッシュ」は年度によってテーマが異なり、誰が読んでも興味を持てるような様々なストーリで構成されています。


たとえば2022年度に放送されたテーマは以下のとおりです。

月曜日:オリジナル・ショート・ストーリー
火曜日:マリーのハテナ日記
水曜日:世界の偉人伝
木曜日:世界の昔話・童話
金曜日:シャーロック・ホームズの世界

そのなかでも私は特に「マリーのハテナ日記」が好きでした!


マリーのハテナ日記は、主人公であるマリーが「オウムはなぜ人間の言葉をマネするの?」「恐竜は絶滅したのに、なぜ人間の祖先は生き残ったの?」などの身近な疑問に対して、人々とのやりとりを通して答えを見出すようなストーリーになっています。


このように、飽きずに楽しみながら続けられることはもちろん、英語を通して知識や教養を身につけられるところが気に入ってます*

エンジョイシンプルイングリッシュのデメリットは?

和訳や文法に関する解説がない

「エンジョイシンプルイングリッシュ」は大量の英文を読んだり聞いたりすることで、大意をつかみながら物語を読むことを目標としています。


そのため、テキストはなるべく日本語を使用しないつくりになっています。


私自身も最初は「微妙なニュアンスがわからないから和訳があったらいいのに…!」と思っていたんですが、「多読」という概念を知ってからは「多少わからなくても大意を掴めればいいんだ」と思うようになりました。

多読とは読んで字のごとく、本をただひたすらたくさん読むことです。

多読の目的は、大量の英語に触れることにより、英語のインプット量を増やすことにあります。

分からない単語があっても無視して、自分が読みたい文章をとにかくたくさん読んでいく。

すると、英文を読むスピードが上がり、英語を日本語に訳さなくても理解できる「英語脳」を鍛えることができます。

https://foreignlang.ecc.co.jp/learn/l00032d/



多読用の教材として「エンジョイシンプルイングリッシュ」はかなりうってつけです!


実際に私も「エンジョイシンプルイングリッシュ」を続けることで、英語を英語で理解することの大切さがわかるようになったとともに、英文に対する心理的なハードルが下がったことで「もうちょっと難しい文章も読んでみようかな?」と思うようになりました*

まとめ

これまで「エンジョイシンプルイングリッシュ」の内容とメリット・デメリットを紹介してきました。


「エンジョイシンプルイングリッシュ」は以下のような方におすすめです!

・すきま時間を上手に使って勉強したい方
・CEFR A2~B1レベルの大量の英語に触れたい方

少しでも気になった方はAmazonやNHKのホームページにてサンプルを読むことができるので、ぜひご覧になってください*

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました